WebStudioでのデバッグ
どうにも上手くデバッグができなかったのですが、とりあえず、できたので
書いておきます。
環境
- Eclipse 2.1.1
- WebStudio 0.3.4
- PukiWiki 1.4.rc3
手順
- それぞれインストール。参考サイトは以下
- Eclipse
- http://w3.cube-web.net/eclipse/index.php?%5B%5B%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%5D%5D
- WebStudio
- http://webstudio.japansite.org/modules/wfsection/article.php?articleid=5
- PukiWiki
- http://pukiwiki.org/?PukiWiki%2F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB
- 各種設定
- PukiWikiはEUCにて書かれているのでエディタ設定をEUCに変える。
- [ウィンドウ] > [設定]
- [ワークベンチ] > [エディタ]
- [テキスト・ファイル・エンコード] > [その他]
- [その他]の内容を「EUC-JP」に設定
- [ウィンドウ] > [設定] > [PHP] > [PHPインタープリター]が
プラグインのPHPに設定されているかを確認
*1
- xws-php_runtimeの設定
- mbstringが設定されていないのでインストール&設定
- PHP4.3.1をダウンロード
*2してきて
解凍後、extensions/php_mbstring.dllをプラグインディレクトリ
*3にコピー
- プラグインディレクトリ内のphp.iniをここを参考に編集
- 追加でphp.iniの[Debugger]に「debugger.profiler_enabled = On」を追加
こんな感じでとりあえず、行けました。
でも、変数の内容表示ができてない??
わかりました。php.iniの[Debugger]の部分に
「debugger.profiler_enabled = On」を追加しないとダメみたいです。
*4
固いなー。最初から入れとけよ、全く。設定されているかどうかは、
phpinfo()で確認できます。