私の知り合いに「朝起きた瞬間、朝起きた直後にラジコンを買った」と言い張る人がいますが、 朝起きてビール見てみました。(無関係)
大量の泡が!! (表面の白い部分が全部アワ)
表面に大量の泡っぽいものの層が出来ています。 どうやら発酵開始から48時間辺りが最高潮らしいです。(当然環境によって結構変わると思いますが)
何かなんとも言えない変なにおいがします。いい臭いとも言えるような臭いとも言えるような微妙な臭いです。
横から見てみると、液体の中から炭酸の泡が上にどんどん上っていくのが見えます。 炭酸が発生している=糖分が分解されてアルコールと炭酸になっていると言う事なので、 この炭酸の泡が発生しなくなるまで数日間このまま放置、と言う事になります。
この間、「下の方に酵母が溜まるので適宜タンクをゆすった方がよい」と言う文献と「そんなの不要」っつーのと 両方あるんですがどーしたもんでしょうね。