管理者権限等、他のユーザー権限で共有フォルダにアクセスするには、 コマンドプロンプトからNET USEを使います。
>NET USE \\TARGET-PC\IPC$ /USER:targetuser
他のドメインのユーザーを使用したい場合は明示的に、/USER:targetdomain\targetuserとして下さい。
又、既に一度対象のPCにアクセスしてしまっていたり、他のユーザーの権限で既に共有フォルダを開いたエクスプローラが表示されている場合は、エラーになる場合があります。
この場合は、対象PCに関するWindowを全て閉じた上で、
>NET USE
を実行し、対象PCに関する接続情報を/DELETEで全て削除してください。 例えば以下のようになります。
>NET USE \\TARGET-PC\IPC$ /DELETE
これを使うとわざわざ他のユーザーでログオンしなおしたり、RUNAS使ったりしなくて済むので楽です。
接続情報はログオフするまで有効です。
このメソ知恵は訳に立ちましたか?