#ref(): The style ref(filename,pagename) is ambiguous and become obsolete. Please try ref(pagename/filname)
いやー、これイイっすよ!!夜間走る時は一応、 前後をピカピカ、チューチューさせながら走ってるんですが、 いや、チューチューはさせていませんが、そんな事はどーでもいいですが、 要するに何がいいたいかと言うと、横方向からは視認しづらいっつー事です。
で、このHokey Spokes。
こんな感じのをスポークの部分に2,3本付けます。(推奨3本) で、止まっている時は単にピカピカしてるだけなんですが、 時速11km以上になると、
こんな風にピカピカチューチューするんです!!!
チッガーーーーーーウ!!(;゚Д゚)
まあ、でも原理は全く同じでこんな感じになります。
何と、文字まで入力できます。しかも、この文字登録、どうやらPalmを介して行うようです。 無意味にPDAと連携していてとてもイカしています。 これら、の模様は常に同じ状態ではなく、数秒おきに色々と変化するんだそうです。 日本でも販売:していて3,980円。 色も4色から選べて、上記サイトにはありませんが「レインボー」と言う多色のヤツも5,000円台で売っている模様。
単三電池で稼動するようで、48時間使用可能。 普通に走っている分には1ヶ月位は持つんじゃないかと。
と、ここまではほぼ完璧と思えるこの商品ですが、致命的な欠点が1つ。
重い。
電池含めて1つ186g。3つ付けたら558g。両輪に付けたら何と、今なら1.1Kg!!(いつでも)
ちょっと重すぎますな。しかも遠心力も付くので乗っている感覚は結構変わっちゃうんじゃないかと。
後、当然6個付けたら値段も6倍。23,880円。高い。
しかし、それを補っても余りあるサイバーさ。 誰か是非、人柱になってもらいたいものです。注目を集めること間違いなしなので、 「注目を集める」-->「注視してもらえる」-->「安全」とも言えると思います。
お宅も是非!!(vodafone)